CST小児初級(CSP1):生後3ヶ月以上の乳幼児を適切かつ効果的に治療するために必要な包括的概要

【CST小児初級(CSP1)2025年10月21日(火)〜24日(金)】

注)このセミナーは体性感情解放初級(SER1)修了者対象となります

小児は解剖生理学や病理学等が大人とは違います。CSTやSERで学んだスキルを使い、実際に小児に対してデモンストレーションとセッションを行なっていきます。実際に小児と「出会う」ことにより小児の施術に対しての心配を軽くし、自信をつけていきます。そしてSER実習を含むいくつかの体験的エクササイズも行います。

クラスの後半には実際にお子さんに会場に来てもらい、インストラクターやアシスタント、クラスの参加者と共にお子さん、そして家族も一緒に施術していく体験をします。この体験はアプレジャー・メソッドならではの素晴らしい一体感、神秘的な体験を得られる良い機会となると思います。

【コースハイライト】

  • CSTとSERを子ども(3ヶ月以上)へ適用するための特別な問題を見い出す
  • 小児(3ヶ月以上)に対するイメージと対話の使い方を学ぶ
  • アーキング、局所の組織リリース、意義探知機(SD)、対話のスキルを向上させる
  • 経験豊富な施術者による小児CSTおよびSERテクニックの実演を見学する
  • ワークショップの間、安全で監督された環境で、自分のスキルを子どもたちに練習する
  • 小児(3ヶ月以上)の舌小帯短縮症について学ぶ
  • 行動の神経学に関して、トラウマと脳の発達について話し合う
  • 小児に関連する腸神経系について学ぶ
  • 小児と成人の頭蓋骨の違いを見い出す

【講師】Gábriel Orsolya CST-D, CCEd, NP

【通訳】中野史朗

【会場】東京近郊

【定員】30名※定員になり次第締め切ります

【参加費用】

所属 早割(2025年6月30日まで)通常(7月1日以降)
一般198,000円(税込)220,000円(税込)
JOA(日本オステオパシー学会員)143,000円(税込)165,000円(税込)
AJOA、KOA、JOMA176,000円(税込)198,000円(税込)

セミナー開催前月に請求書をメール添付にてお送りいたします。

【申込締切】

締め切り日前でも定員になり次第締め切らせていただきます。お早めにお申し込みください。

コース申込受付開始日申込締切日振込締切日
2025年10月21日(火)-24日(金)2025年1月20日(月)2025年9月26日(金)2025年10月3日(金)

【予約キャンセル・変更】

1週間前までにご連絡ください。当日のキャンセルは受講料の返金はお受けしませんのでご注意ください。

【参加資格】

SER1修了者対象(10月16日からのSER1受講後でも参加可能)。原則として医療資格保持者対象ですが、一般の方も受講することはできます。ただしこのセミナーで発行される修了証は営業を許可する免許証ではありません。あくまでご自身のご判断のもとで学習してください。

【セミナー催行について】

各セミナーとも催行人員に満たない場合、実施しないことがあります。また予定された内容・日程などが変更されることもあります。変更になった場合は事務局より1週間前までに受講者の方にご連絡差し上げます。このWeb上にも公開されます。

また写真、動画の撮影は禁止となっております。録音はOKです。

【テキスト、資料について】

セミナーテキストは本部からの最新版が配布されます。テキスト、また資料等は主催者の著作権があり、転売等は固く禁じられております。

2018年CSP1東京


    CST小児1(CSP1)


    2025年10月21日〜24日


    JOAAJOAKOAその他

    インスティチュートの修了証は免許証ではありません。よって営業を保証するものではありません。インスティチュートは営業による事故等での責任を負うことはできませんのでご了承ください。また受講した知識と技術は、無断で他人に教授し、書籍等を発行し販売してはなりません。私たちは著作権等民法に定める賠償請求権を有します。
    ご同意いただけましたら、下記のチェックボックスにチェックを入れてください。

    同意する

    [recaptcha]

    CST小児中級 (CSP2):小児の施術をより良くするために、家族の力の応用、脳の解剖学と生理学、創造的対話の理解を深める

    前提条件:CST小児初級(CSP1)

    このワークショップでは、クレニオセイクラルセラピーとソマトエモーショナルリリースの応用にまつわる特別な問題を発展させ、CSP1の知識と経験を子ども(3ヶ月以上)に関連するものとして深め、探求します。また家族間のエネルギーダイナミクスについて、より深く探求します。

    脳神経の解剖学は、学習や感覚に問題を抱える子どもたちとのワークの基礎となるものです。CSP1と同様、指導の下赤ちゃん、子供、家族へのセッションの機会があります。

    【コースハイライト】

    • CSP1で紹介したトピックをより深く、より詳細に探究する
    • 家族全体の治療とそのダイナミクスが、子どもの治癒過程と健康にどのような影響を与えるかを学ぶ
    • 境界線と行動を意識した子育ての新しい情報
    • 指導下においての子どもに対する実習
    • CST治療をより良く行うために、特定の脳解剖学/生理学に関する重要な知識を理解し、応用する
    • 小児期の病気や障害の病因について、より深い洞察を得る
    • SERの小児への応用において、創造的な対話とイメージのスキルを高める
    • 小児(3ヶ月以上)に対する新しい治療テクニックを学ぶ
    • ポリヴェーガルシステム-安全性への洞察
    • 感覚の解剖学
    • 腸神経系、第二の脳
    • 高度な運動制御の起源である吸啜、嚥下、呼吸
    • 経絡の発達と反射への影響の観察
    • 薬、ワクチン、CSTに関する最新情報
    • 発達性トラウマの感覚調節
    • 自閉症とCSTの応用
    • グリア細胞の新しい情報
    • 本「自閉症児について知っておきたい10のこと」を見直す